

有限会社四国堂
格安ホームページ作成サービス
オフィス用品商社の四国堂がおススメする「ホームページ制作サービス」は、制作費が格安(49,800円税別)で、更新費用は無料。
「ブログ形式のホームページ制作サービス」なので、専門知識のない方でもWindowsのソフトを使う感覚で自分で更新することができます。
- 「ホームページのアクセスが増えない!」
- 「更新の度に、費用がかかる!」
- 「短期間で本格的にホームページを作りたい!」
そんな悩みも四国堂が解決いたします。
ブログ形式のため、Yahoo!やGoogleからアクセスが集まりやすいところから、杉並区・中野区・三鷹市・世田谷区・練馬区の中小企業様にとっては、新規開拓の営業ツールにピッタリ。

◆ブログ形式のホームページとは? ブログ形式のホームページとは、ホームページ制作の専用ソフトや知識がなくても簡単に更新できる個人向けブログのビジネス版のことです。 専用の管理画面にアクセスした後に、パソコンで作成した文章や画像をコピー&ペーストするだけで、自動的にホームページを作成することができます。 ホームページの更新に難しい専門知識は必要ありません。 このシステムを使うことで、今までよりも頻繁にホームページを更新することが可能になりました。また、使いやすさが高い評価を受け、ここ数年の間に爆発的に普及しています。 |

まずは、四国堂(http://www.shikokudo.co.jp/)の実績をご覧下さい。

- 「アスクル 杉並区」 Yahoo!1位・Google1位
- 「オフィス用品 杉並区」 Yahoo!1位・Google1位
- 「合鍵 杉並区」 Yahoo!2位・Google2位
- 「事務用品 杉並区」 Yahoo!2位・Google2位

Yahoo!やGoogleなど、検索サイト上位にランク入りするために、特別な費用が一切かかりません。SEO対策に強いブログ形式のホームページ制作サービスなので、自分でアクセスを集める対策ができます。
当社もお蔭様で、このブログ形式のホームページに変更し、毎日のように新規のお問合せをいただくようになりました。

ABCBLOGは、従来型のホームページに比べて、制作費が格安。
49,800円(税別)で、はじめはプロが作成します。
ヒヤリングシートにご希望のメニュー構成をご記入いただき、FAXもしくは郵送するだけ。
即日納品も可能です。
ブログ形式のホームページなので、納品後は管理画面にアクセスし、パソコンで作成した原稿をコピー&ペーストするだけで自動的にホームページが完成します。
原稿さえ用意してあれば、20ページ程度のホームページは即日完成するので、「短期で作りたい!」ご要望にも十分お応えできます。

◆格安49,800円で当社が制作する内容
- ホームページのタイトル・キーワード設定
- ページ作成(25ページまで)
- 携帯サイト初期設定
- メニュー部品設置とレイアウトデザイン
- メールフォーム作成(3点)
- サイトマップ・ページの作成
- 独自ドメインの設定(独自ドメイン取得済みの場合のみ)
←納品時のイメージ


ブログ形式のホームページなので、原稿の修正や、ページの追加も簡単。デザインも、200通り以上の組合せの中から自由に変更することができます。
また、メールフォームをいくつも作成することができるので、24時間365日ネットからの受付ができるようになります。
パソコンに保存している画像の貼り付けは、クリックするだけ。サイズ変更もマウスでできます。
いつでも自由に自分でできるので、更新費用がかかりません。
★おススメのポイント
ABCBLOGは、アクセス分析ツールが充実しています。
月別・日別・時間別のアクセス数に加えて、YahooやGoogleから訪問した人数や検索に使ったキーワードが表示されるので、今後の対策にとても参考になります。



ABCBLOGでは、ホームページ制作のプロがいつでもお客様の悩みを解決します。
電話・メール・FAXでのサポートに加え、操作マニュアル(製本版・オンライン両方)をご用意。
管理画面の操作方法から、原稿の作成方法やページ構成など、 ホームページ制作に関する相談ならどんなことでもサポートします。
※個別のコンサルティング的要素のあるものは、有料サービスとなります。
■従来のホームページ制作サービスとの比較

■ホームページ作成までのすべての作業を代行するパック商品もご用意しました!!

コンテンツ制作代行パッケージプランでは、お客様のご要望に応じてホームページ作成までの全ての作業を当社が代行いたします。
ページ構成の企画から原稿作成(インタビュー・撮影〜編集)、データの流し込み・レイアウトに至るまで、お客様のご要望に応じてプロが作業を代行。お客様は、スケジュールにしたがって、お打合せへの参加、関連資料や写真素材をご用意いただくのみ。
プロの視点と技術力で、SEO対策を含めたオリジナルホームページをブログ形式のシステムで作成いたします。
ホームページの原稿は自分で作るもの?
ホームページの原稿は、簡単に用意できるものではありません。

お客様の業種に精通した営業担当としての能力を備え、さらに、文章化する力も必要です。
業者側にとっては、責任問題にもなりかねないため、あまり触れたくない分野。
残念ながら大半の制作会社では、代行することができません。
頭の中のイメージを文章化するのは難しい?
自分で原稿を準備するとなると....、
この事実を知ったお客様の中には、ホームページ作成を断念される方も少なくありません。
日々の仕事に加えて、慣れない作業。
頭の中のイメージを文章化するのは難しいと感じてしまうのかもしれません。
お客様との会話を録音後、文章化します!
当社は、お客様の想いを大切にする会社。
そこでこのプランでは、お客様へのインタビューを行い、想いが込められた会話の中身を一字一句逃さず録音。その音声を文字データに変え、読みやすい内容に編集。
全ページの原稿を作成いたします。
【プラン別料金】 ※料金は全て税別表記です | |||
プラン | スタートアップ | サポートページ | フルオリジナル |
特長 | 7ページの原稿作成(目安:A4サイズ7枚)と写真撮影。 小さく始めて、自分で大きく育てるプラン。 | 10ページの原稿(目安:A4サイズ10枚)とQ&A50問の作成と写真撮影。 少ないページ数ながら内容重視のプラン。 | 約500ページの原稿作成から写真撮影。 キーワード検索上位からスタートするプラン。 |
目的・用途 | 初めてHP開設! ブログ形式にリニューアル | ブランディングサイト 採用サイト | 新規顧客開拓! 事業別個別サイトの開設 |
制作費 | 148,000円 | 298,000円 | 435,000円 |
月額費用 | 4,900円(お客様管理ツール付きレンタルサーバー200MB、サポート) | ||
プラン内容 | ABCBLOG(ブログ形式HP)を利用したパッケージサービスです。 お客様先での取材から始まり、原稿作成と写真撮影。オリジナルヘッダー画像作成。ホームページへの入力を代行します。 納品後は、『お客様専用の管理用HP(ID・パスワード含む)』をご用意、電子メールの送受信やオンラインショッピングができる程度の知識があれば、ホームページの更新は簡単。また、日々のアクセス状況も1時間毎にチェックすることができます。 | ||
ページ構成例 |
|
|
|
【お申込み~納品~完成(運用開始)までの流れ】 |
STEP1:資料をお読みいただき、内容をご確認ください。 |
ABCBLOGについて十分ご理解いただけるよう、資料及び電話相談(通称:作戦会議)をご用意しております。
サービスの内容や料金・お支払方法以外にも、ホームページの作り方についてなど様々なご相談に、専門スタッフがハートフルにご対応いたします。
TEL:03-3311-6040(受付:平日10時〜20時)

STEP2:お申込み用紙をお送りください。 |
他社サービスとの比較検討や不安が解決された後、ABCBLOGのお申込みには専用の申込書に記入・捺印後、当社までFAXでお送りください。
内容確認後、正式なお見積書と着手金のご請求書をご郵送いたします。
FAX:03-3311-6249(受付:24時間365日)

STEP3:代金をお振込みください。(申込手続き完了) |
コンテンツ制作代行パッケージは、ABCBLOGのみの場合と異なり、お申込み時に「制作費用と月額費用6ヶ月分」の合算を一括でのお支払いとなります。
ご請求書の内容をご確認の上、当社指定銀行口座までお振込みください。
お振込み振込手数料はお客様側負担でお願いいたします。

STEP4:独自ドメインの取得 or 取得済みの場合は移管(オプション) |
当社にてご希望のドメイン取得手続きを行います。
取得済み独自ドメインをABCBLOGでご利用になるためには、当社と現在の利用業者との間で、ドメイン管理においての移管手続き(事務業務)が必要となります。
com等の海外ドメインについては「オース・コード(AuthCode)と呼ばれる認証ID情報が必須となります。従いまして、必ず事前にその情報を現サービス業者にご確認ください。

STEP5:インタビュー取材・素材チェックにご協力ください。 |
コンテンツ制作に必要なインタビュー取材・素材チェックを数回に分けて行いますので、ご協力をお願いいたします。
ページ構成をご提案するためのヒヤリング(貴社へ訪問。所要時間約2時間)決定したページに必要な原稿のインタビュー及び、写真撮影(貴社へ訪問・所要時間約2時間×3回程度)作成された原稿や画像のチェック(都度メールでご連絡)ホームページのレイアウト確認(都度電話・メールでご連絡)

STEP6:最終確認をお願いいたします。 |
ホームページへのデータ入力が全て終了した時点でご連絡を差し上げます。
最終確認をお願いいたします。

STEP7:納品 |
ABCBLOG管理ツールのログイン情報と操作マニュアル(製本版)をお持ちいたします。
その際、今後の更新操作についてレクチャーを行います。
■今すぐお電話を!
ブログ形式のホームページ制作サービス『ABCBLOG』にご興味ある場合は、どうぞご遠慮なくお電話でお問合わせください。
お客様の現状の悩みをお伺いし、その解決策と弊社の体験談、サービスに関するご説明をいたします。
独立・開業や新事業のスタート、またリニューアルをご検討の際には、是非ご検討ください。
(訪問対象エリア:杉並区・中野区・三鷹市・世田谷区・練馬区)
◆お問合わせ先
電話番号:03-3311-6040